SnipSnap: バグについて調べる

Wiki+Blog ツールの SnipSnap を使っているが、意外とバグに遭遇することが多い。以下、自分が遭遇したバグ (リンクは、公式バグ DB で報告されているもの)。環境は、Win2000 SP4 + J2SE5 + SnipSnap 0.5.1a で、データの保存はファイルシステム。最新版の 0.5.2a ではまだ試していない。

削除したスニップが復活する
スニップを削除しても、SnipSnap を再起動すると復活してしまうことがある。ファイルシステムの場合、SnipSnap を停止した後、該当するディレクトリを手動で削除すれば、とりあえずは対処可能っぽい。
スニップ名に一部の文字が使えない
スニップを新規作成するとき、スニップ名に二重引用符を使ったら、一見作成できたように見えたが、ファイルシステム上にはできておらず、再起動すると消えている。同様に、スニップ名に "+" を含めると、ファイルシステム上に作成はされるが、参照できない (snipsnap-notfound が表示される)。使えないこと自体はしょうがないが、エラーも警告も表示されないため、次にそのスニップを見ようとしたときに青ざめることに。

他にも、表示がうまく行ってないことがある (例えば、"a -- b" を検索すると、検索結果ページの HTML が正しく生成されない) とか、いまいち使い勝手がよくないことなんかもあって、現状で人に勧めるのはちょっと難しいように思う (いじりたい人は別として)。