toyfish.blog

HOME
ABOUT
トップ > prog > Java: Apache MINA で独自プロトコルを実装するチュートリアルの日本語訳
2010-05-31

Java: Apache MINA で独自プロトコルを実装するチュートリアルの日本語訳

prog

Apache MINA の ProtocolCodecFilter を使うと、任意のプロトコルをさくっと実装して、クライアント/サーバを作ることができる。チュートリアルと、関連するパッケージの API リファレンスは日本語に翻訳完了。

ProtocolCodecFilter チュートリアル (MINA 2.x 用)
http://wiki.github.com/sardine/mina-ja/protocolcodecfilter-mina-2x
API リファレンス (org.apache.mina.filter.codec)
http://sardine.github.com/mina-ja/docs/apidocs/org/apache/mina/filter/codec/package-summary.html

自然な日本語になっているという自信は、断固ありません。

sardine 2010-05-31 00:00

Java: Apache MINA で独自プロトコルを実装するチュートリアルの日本語訳
  • もっと読む
コメントを書く
« Java: Apache MINA の IoBuffer に関する… Java: Apache MINA 2.0 のドキュメンテー… »
プロフィール
id:sardine id:sardine はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • 源暎エムゴを使った PowerPoint から PDF を出力する
  • Unity のメモ
  • おかしくなっていた Boot Camp サービスを再インストールできた
  • ノート PC がほしい
  • .NET: WPF のいろいろ
カテゴリー
  • prog (261)
  • ff11 (132)
  • net (125)
  • PC (87)
  • misc (78)
  • tool (74)
  • game (68)
  • phone (35)
  • Alpha (26)
  • hatena (15)
  • mac (13)
  • icrab (5)
  • revisit (4)
  • PDA (2)
  • movie (1)
  • ff14 (1)
  • linux (1)
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro

はてなブログをはじめよう!

sardineさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
toyfish.blog toyfish.blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる