.ico ファイルの「デバイス」を追加する方法 (手間かかる編)

Windows のアイコン (.ico) ファイルには、複数の「デバイス」(色数やサイズ) 用の画像データが格納できるようになっている。で、手元に「16x16 4bits、32x32 4bits、32x32 8bits」という .ico ファイルが。気持ち悪いなぁ。16x16 8bits がないじゃん。エクスプローラで使われるのに。
というわけで、フリーウェアで 16x16 8bits を足してみることにした。

1. DotWork を使って、元のアイコンを各デバイスごとの 3 ファイルにわける (開くときにデバイスを選び、そのまま名前を付けて保存)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~suuta/
2. IconEditor LittleCanvas で 32x32 8bits の .ico ファイルから 16x16 8bits のアイコンを作る
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/many/
3. @icon 変換で 4 つになった .ico ファイルを開き、1 ファイルに結合する (一覧で 4 ファイルを選択した後、[マルチアイコンに保存])
http://www.towofu.net/soft/aicon.php

上記のうち、2. については、LittleCanvas の [ファイル] メニューを活用する。

  1. [アイコンコピー]→[32x32→16x16]→[アンチエイリアス] で縮小する
  2. [作成形式]→[16x16 アイコン] を選んで 32x32 を無効にする
  3. [その他の形式で保存]→[256 色で保存] (普通に保存しても OK かも)

各ソフトの作者さんに感謝。