tool
Twitter から公式クライアントがリリースされて一時期話題になっていたが、オープンソースのミニブログエンジンとして知られている StatusNet でも専用のクライアントを開発中らしい。Appcelerator Titanium を使って実装されており、デスクトップ版の対応プ…
使ってるフリーソフトウェアとアイコン集のメモ。
タイトルの通り。
FF11 のプレイを録画して、MPEG-4 で H.264 なファイルに出力してみたメモ。 もう 1 週間くらい前の話なので、すでにうろ覚え。 あと、今まで PC で録画ってしたことないので、再生できる動画を作ることが第一目標。そのため、途中で画質が下がることには目…
DB を使った Web サイトを簡単に作るツール、というのが異様に増えている。Ruby on Rails を筆頭に、Excel シートをそのまま Web 化するツールだとか、HTML にちょっと追記するだけで DB アクセスの機能を追加できるものだとか……。 で、以前の日記で触れた O…
Java のコードを書く時に Eclipse を使ってるんだけど、起動中にエラーが起きて「ワークベンチ UI がリセット」される、という現象が起きていた。 原因をちょっとだけ調べたのでメモ。
ローカルに WordPress-ME を入れて使っている。便利だけど、LAN 内にいるとダッシュボードの内容が表示されない。ずっとほっといてたんだけど、2.0.4 に入れ替えたついでに原因と解決策を調べた。
Opera 9.02 がリリースされた。日本語版サイトや、英語版でもトップでは 9.01 になっているが、ダウンロードページにいくと 9.02 がある。 さて、どこが変わったのかを知りたいわけだが、その情報はどこにあるのか。
今は Opera メインなのだけど、一応メモ。
Oracle 9i までは、データの移動には exp/imp ユーティリティが使われていた。10g では新たに Data Pump という機能が導入され、対応したユーティリティとして expdp/impdp が提供されている。古いデータを取り込むためのツールとして imp は今後も提供され…
Oracle を使ったシステムを開発する場合、単体レベルのテストに他の RDBMS を使うことがある。Oracle はそれなりに値段がするので、本番サーバとテスト用のサーバにしか Oracle が入れられなかったりするからだ。 仕方がないので MySQL や PostgreSQL を代わ…
一度表示したリンクは、青から紫に変わる。これは、Firefox や IE と同じ。でも、Opera 9 の場合、「履歴」をリセットしても色は戻らない。バグかと思ったけど、やっぱりそうじゃないらしい。
頻繁に使うツールをまとめてメモ。tool カテゴリでこれまでメモってきたものも含む。
Opera 9.0 での広告ブロックのやり方メモ。Firefox の Adblock とやり方が違ったので、最初はちょっと戸惑った。
職場で Outlook Express を使っているが、検索速度に不満がある。なんとかしてくれるツールはないものか。
「軽快な」って形容詞をつけて書くと、なんかソフトウェア紹介サイトっぽい雰囲気になるな……。 TaMa. http://www.netsphere.jp/tama/ 澤里寛行さんによる Windows 2000/XP 用アプリケーション。名称の "TaMa." は、Task Manager から来ているようだ。
PATH や CLASSPATH といった環境変数には「パスのリスト」が設定されるが、パスをたくさん追加していくと、途中で間違いがあっても、ぱっと見わかりづらくなる。 D 言語の入門を兼ねて、コマンドラインで実行できるツールを作ってみることに。
以前の日記に書いた TrackIt は、2 月に正式版が出ていたようだ。前回不満だった点は特に変化なし。
まだ使ってないけどメモ。 Support Professionals Toolkit for Windows http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/downloads/supporttools.mspx Debugging Tools for Windows http://www.microsoft.com/japan/whdc/devtools/debugging/default.mspx…
C# と VB.NET をコマンドラインからスクリプト風に実行できるツール、QSharp 0.0.1 を公開しました。例えば、hello.qcs というテキストファイルに Console.WriteLine("Hello World!"); とか書いて、これをそのまま実行できます。.NET Framework 1.1 以降が必…
Eclipse では、Ant も JUnit も標準でサポートされている。しかし、Ant のビルドファイルに junit タスクを入れた場合、それを Eclipse 上で実行しようとすると、そのままでは実行できない。
WinMerge http://winmerge.sourceforge.net/ WinMerge 日本語版 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html 2 ペインタイプの差分検出ツール。Alt を押しながら上下で相違箇所間の移動、左右でマージが行える。 これまでは DF を…
CVS などのツールが使えない状況で複数人開発を行う場合、共有フォルダが使われることは少なくない。で、その内容を各人がローカルにコピーしてから作業を開始するわけだけど、これは典型的な「二重管理」の状態だ。いかに漏れなく同期を行うかが問題になる…
先日の日記で、SnipSnap 1.0b2-uttoxeter と MySQL 5.0.15 を組み合わせてセットアップした時の手順をメモした。www.toyfish.blogその時は何事もなく終わり、なんとなく File Storage の時より軽い気がして喜んでいた。で、その日はマシンを落として帰宅した…
SnipSnap は、Java で書かれた blog + wiki エンジン。データの保存先は、デフォルトではファイルなんだけど、JDBC 対応の DB に入れることもできる。というわけで、MySQL 5.0.15 を使ってみた。
Eclipse 3.0.2 に 3.0.x 用の日本語リソースを上書きした後、Eclipse を起動したら、UI が日英混合になっていた。
SnipSnap で普通に「ブログをポスト」のリンクから書くと、その日のエントリとして扱われる。が、過去日付のエントリを書きたい場合も、方法がなくはない。
Windows のアイコン (.ico) ファイルには、複数の「デバイス」(色数やサイズ) 用の画像データが格納できるようになっている。で、手元に「16x16 4bits、32x32 4bits、32x32 8bits」という .ico ファイルが。気持ち悪いなぁ。16x16 8bits がないじゃん。エク…
公式サイトを見ると、どうやら 1.2.8.5 で日本語ロケールが再び利用可能になったようだ。 ただし、最初に公開した時点では手違いでデータが入っていないということなので、「1.2.8.5 を入れたけどなんかエラー出ましたよ」という人については、インストール…
Firefox のタブブラウジング機能を強化する拡張機能「Tabbrowser Preferences」だが、最新版を日本語環境の Firefox にインストールすると、ステータスバーの下に、下記の文字列が書かれた、謎のペインが出現する。