XNA Game Studio Express 触ってみた

Windows + Xbox 360 用のゲームが個人で作れる」という、XNA Game Studio Express (XNA GSE) を使ってみた。
C# + .NET Compact Framework + XNA クラスライブラリという構成で、開発環境としては Visual C# 2005 Express Edition などが使える。ためしにドキュメントを見ながら、2D のキャラが画面内を歩き回るスクリーンセーバみたいなのを作ってみた。必要な設定もわずかで、実際に Xbox 360 で動かすことができた。
ただこれ、現状では遊ぶ側の敷居が高い。

Xbox 360 用のゲームを配布したい場合

遊ぶ側も、同じように XNA GSE を入れたり Creator's Club に入ったりしないといけない。「ゲーム作ったからちょっと遊んでみてよ」という場面では、とてもじゃないけど頼めない。あくまで開発者同士の情報交換用。

Windows 用のゲームを配布したい場合

PC のグラボに Shader Model 2.0 対応が要求される、というのが意外とやっかい。普段から 3D ゲームしてる人ならいいんだろうけど、僕の場合は自分が持ってるノート PC が対応していない。ということは、テストができない。
XNA GSE Beta 1 では、対応していなくても 2D の画像を表示するくらいはできた (サンプルについてる Spacewar のクラシックモードは実行できた) んだけど、Beta 2 からはできなくなった。
また、Windows で実行する場合も、コントローラは Xbox 360 の有線コントローラにしか対応していない。